61歳 女性 アメリカ(フロリダ州)在住 受講期間:10ヶ月
楽しかったです。毎回ワクワクドキドキの授業でした。
本当にあっという間でした。
毎回待ち遠しかったし、時差もあったので、夜遅くとか、朝3:30とか起きて、眠い目をこすってやったんですけど、でもいつも楽しみでした。
わからないこととかもいっぱいあったんですけど、先生に解説してもらうと、はっと気づいたり、わかりやすくて。
とはいえ、全部しっかり理解できてないと思うんですけど、わかるまで教えてもらえたことがとても有難かったです。
気合入れて予習したときは、早く答えたくて答えたくて・・と、ワクワクしました。
先生の授業の特徴で一番いいなと思ったのは、
実際にいろんな人、話題の人や歴史上の人物とかの命式を見たり、自分の命式も見ながら授業を受けると、自分の生き方の参考にもなりました。
有名人の事例も理解しやすかったのもあるし。
テキストだけだと興味が続かないけど、飽きずにできました。
最後まで続けられたのは、一番は「算命学は面白い!」と思ってたので、知りたいという好奇心が大きかった。
内容を知れば知るほど、奥深さを思い知らされた。
先生でも今でも勉強されてる。それくらい大きなものを授業の中でもすごく実感しました。
世の中にたくさん鑑定師さんいらっしゃるけど、私は、自分なりのオンリーワンの鑑定師になりたい。
お行儀が良いとか、優秀な人にはなれないかもしれないけど、型を破ってしまうかもしれないけど、面白い鑑定師になりたい。
自分が算命学でいろいろアドバイスもらってすごく助かったので、今悩んでいる人にそれを伝えていきたい。
何かやりたいと思いながら、でも自分は勉強もできるタイプではないし、キャリアもない。
でも何かやりたい、やりたいと思っていたら、還暦になってしまった。
そのときに出会ったのが算命学で、それはもう衝撃的で、「私はこれで生きていきたい!勉強したい!」と飛び込みました。
自分はとても現実的な人間だと思って生きてきたのに、「え、私がやりたいのはこれなの?精神的世界だわ。」と驚いたものです。
本当に1ミリも想像してなかったです。
これまで、いっぱい迷走してきた人生です。
離婚もしました。
海外にも出てみました。
子育てもしました。
その中で辛い経験もいっぱいしました。
自分の経験と算命学の知恵でどなたかのお役に立てたらいいなと思っているのです。
お利口に生きてこなかったけど、そういうのを算命学で活かせたらいいなと思います。
力が足りないから、先生に助けてもらわないとまだまだデビューできないので、これからもよろしくお願いします。
思い出すと、涙が出てきました。
あの時、どうしても算命学を勉強したくて、髙尾学館に電話したら紀翠先生がいいからと紹介されて。
でも先生に電話したら、なぜか何度も何度も電話が切れてしまって。
それで通じないから鑑定の予約をして・・、となんとか潜り込もうとしたのが、今思い出しても笑いが出ますけど懐かしいです。
60回お世話になりました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。