41歳 女性 福岡県 受講期間:12ヶ月
あっという間でした。ほんと、あっという間で。
勉強は全部楽しかったけど、星の意味?いろんな意味があって、状況とかで全然違うようになったり、「こういう風な解釈になるのか」というのがあって、ひとつの星が持つ意味の深さ、十干でも十二支でも、十大主星でも、本当にひとつひとつの意味を大切に読むことが大事だなと思いました。面白いと思いました。
60回長い、大変な距離だなとはじめは思いましたが、やり切れたのはもう先生、先生です。
とにかく、楽しい!勉強はもう、もともと嫌いなんですけど、これは貫索星だと思うんですけど、好きならやれる。
とことん、やりたいと思える、好きなものに出会えたのが本当にうれしかった。
笑えますが、これまでいろいろありました。
本当に「やりたいのはこれだ!」と最初鑑定していただいたときにわかって、そして、ゆっくりでいいんだ、私のペースでいいんだというのがわかって、それが見つかったというのが一番です。
だから続けられたと思います。
私は鑑定師になりたいと思っていて、最初は試験に受かって鑑定師になってと思っていましたが、まずは、これまでのおさらいをもう一度やって、身近な人たちから鑑させてもらえたらと。
まさに、これから修行がはじまると思っています。
先生に教えてもらいながら、もっと精度を上げていきたいと思っています。
まずは身近な人から。そして少しずつ広げていけたらなと思っています。
占い師というより、カウンセラーのような鑑定師になりたいです。
お悩みを聞いて、寄り添って一緒に考えていく。
型にはめたいというのもあるんですけど、先生がそうなんですけど、私の話を聞いて、一緒に寄り添って考えてくれる。そういうのいいなと思って、私もそのようになりたいなと思いました。
これ言ったら変と思われるかなといつも思いながらも言ってるんですけど、先生は否定せずに、私のモヤモヤを流すように聞いてくれるのが、なんか安心感があって、「私も変ですよ」と先生も言うのがまた面白くて、そのような感じになりたい、安心してもらえるような感じになりたいと思います。
がんばったと先生は言ってくれるけど、がんばったという感覚がないです。
母は、試験に受かったらお祝いしようと言ってくれています。
これからもがんばります。ありがとうございました。